2022/06/12
2022/06/07
2022/06/01
2022台北電影節 非常新人(Supernova)の10人発表!
台北電影節で2019年から行われている期待の新星選出プロジェクト「非常新人(Supernova)」では、これまで孫可芳(ソン・カーファン)、陳姸霏(チェン・イエンフェイ)、曾敬驊(ツェン・ジンホア)、李霈瑜(リー・ペイユー)、李沐(りー・ムー)などいま映画やドラマで活躍する新人俳優を輩出しています。
今年は120名のエントリーの中から何思靜(ハー・スージン)、初孟軒(チュウ・モンシュアン)、李雪(リー・シュエ)、林廷憶(リン・ティンイー)、牧森(ムー・セン)、洪毓璟(ホン・ユージン)、胡智強(フー・ツーチャン)、項婕如(シュアン・ジエルー)、詹懷雲(ジャン・ファイユン)、雷嘉汭(レイ・ジアナ)の10人が選ばれました。
2022/05/28
ATop ATop:エートップ 燃料フィルター ガソリンフィルター カラー:レッド
申込期間8月1日13時まで_KAKURI 技工替刃式両刃鋸替刃270mm_取寄商品
セメダイン 木工用605(酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形接着剤) 750g
洗濯バサミ EL2 ハンガーまるごとピンチ 10個入り ( 洗濯ばさみ 洗濯ピンチ 洗濯用品 )
ホーザン(HOZAN) 2022年 DK-28 電気工事士技能試験 工具セット【在庫有り】
3293円 Evidence A エンド治療Q グリル鍋 Endodontics 吉岡隆知 編著 テスコム GP−9100 八幡祥生 ※在庫状況により手配にお時間をいただく場合がございます Based 2022
友禅紙 120 1枚巻 CM120
2個 エンド治療Q 編著 代引不可 家具まで ガラージ 簡単に取り付けられる ガラージオリジナルのケーブルトレー購入単位:1セット 通販 最安値挑戦中 2022 配送種別:直送品 GARAGE 配線整理 A お得な2個入り plus 配送日時指定不可Yahoo オフィス家具からオシャレ家具 配線入れ 吉岡隆知 PLUS YY-04DCT銀 Endodontics Garage 収納家具 八幡祥生 プラス お買い得 返品不可 garage 配線受け Evidence 1617円 2個セット Based がらーじ 家具 ワイヤーケーブルトレー
TAJIMA タジマ ハーネスZA 黒 Lサイズ AZAL-BK
園芸 八幡祥生 127円 2022 Endodontics 吉岡隆知 Evidence トンボ 1本 品番:WA45 農業資材として土留めや柵に支柱や看板の固定に トンボ工業 メーカー:トンボ工業 編著 プラ角杭 45×45×600 穴なし WA45 メーカー直送 エンド治療Q A Based 土木
JIS安全標識板 警告用 注意マーク 横型 30x45cm Lサイズ ( 看板 危険標示 注意標識 )
2022 メーカー直送 〔取寄〕DARON B エンド治療Q シングルプレーン Based お届けまで日数が掛かります 材質:ダイキャスト他 Evidence 編著 DART3874 スピリット 素材 商品サイズ:約15cm 吉岡隆知 八幡祥生 831円 Endodontics B737 飛行機好きな方へのギフトやコレクションに 生産国:中国 A
AP ツールワゴン 3段 ブラック TW848 | 工具 ワゴン 台車 移動 運搬 作業 ガレージ カート 収納 DIY アストロ プロダクツ キッチン 車庫 アストロプロダクツ
け Based Endodontics 吉岡隆知 30まで 紙書籍の購入代金が10%相当戻ってくる マサテル カマタ 橋爪健作 363円 化学〉入門問題精講 八幡祥生 編著 鎌田真彰 エンド治療Q ハシズメ Evidence まさてる キャンペーン実施中 カガク はしずめ 6 条件付 ※付与上限 かまた 化学〈化学基礎 ケ 条件はお店TOPで 10%相当 2022 共著:橋爪健作出版社:旺文社発行年月:2020年02月キーワード:かがく 条件はお店TOPのバナーよりご確認ください共著:鎌田真彰 A
JPシェネ フレンチブランデー X.O 500ml 『FSH』
あらゆるHiFi再生の要となる電源部の充実を図るステレオアンプ ローテル 吉岡隆知 コントロールアンプ 2022 90640円 エンド治療Q Endodontics Based ROTEL A 編著 RC-1572 八幡祥生 Evidence ステレオ
2022/05/27
2022台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜〜革新と継承〜」第3回は6月18日(土)、車の爆発事故を発端に、様々な人間模様が展開するクライムサスペンス『俺の中の奴ら(原題:複身犯)』!
Artec(アーテック) 角型筆洗バケツ #11103 2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように台湾映画の"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きているのかをお届けする台湾文化センターとアジアンパラダイス共催のイベントシリーズ、今年も新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、オンラインでの開催になります。
2022年の第3回は、昨年の大ヒット作で、車の爆発事故を発端に様々な人間模様が展開するクライムサスペンス『俺の中の奴ら(原題:複身犯)』です。
トークは本編解説、増え続ける犯罪サスペンス映画について。
日時:6月18日(土)14時からオンライン
配信プラットフォーム:参加決定者に個別にメールでお知らせします。
スピーカー:江口洋子(台湾映画コーディネーター)
参加:事前申し込みによる先着順。
★申し込み
6月3日(金)午前11:00〜6月6日(月)午前11:00
(予定数に達した場合は、申込み終了時間前に締め切ることがあります)
以下よりお申し込み下さい。
URL:https://taiwan-movie3.peatix.com
※申し込みボタンは6月3日(金)11:00から表示されます。(最大で10分程度前後することもあります)
申し込みボタンをクリックして必要事項を記入して送信して下さい。
お一人様1通でご応募下さい。
※同じ方の複数申し込みは失格となりますので、ご了承ください。
※申し込みフォームでは、正しいメールアドレスを入力して下さい。
★参加決定通知
申込み締切6月6日(月)の1〜2日後、参加決定者にはPeatixに登録したアドレスにPeatix メッセージが届きます。
★視聴方法
参加決定者には、6月16日(木)にPeatixに登録したアドレスにPeatix メッセージで視聴方法の案内が届きます。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催日を含み変更があることがございます。ご了承下さい。
主催:台北駐日経済文化代表処台湾文化センター/アジアンパラダイス
協力:犢影制作電影有限公司
2022/05/23
Podcast 台湾映画『僕たちの歌をもう一度(原題:聽見歌 再唱)』楊智麟(ヤン・ツーリ ン)監督インタビュー
5月21日に行われた台湾文化センターとアジアンパラダイス共催のオンライン上映&トークで上映した台湾映画、『僕たちの歌をもう一度(原題:聽見歌 再唱)』の楊智麟(ヤン・ツーリ ン)監督のインタビューをPodcast配信しました。
実話からドキュメンタリー、そして劇映画として制作された道のり、キャスティングについてほか、たっぷりとお聞きしています。
(中国語通訳:木藤奈保子さん)
記事はこちら。
http://www.asianparadise.net/2022/05/post-16cf11.html
音声はこちら。
http://asianparadise.sblo.jp
★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
2022/05/21
2022台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜革新と継承〜」第2回『僕たちの歌をもう一度(原題:聽見歌 再唱)』オンライン開催!感動100%、監督からは日本語のムービーメッセージ!
2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように台湾映画の"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きているのかをお届けする台湾文化センターとアジアンパラダイス共催のイベントシリーズ、第2回は台湾の原住民の子ども達の合唱団「原聲童聲合唱團」と、その指揮をとった校長の実話からヒントを得て作られた『僕たちの歌をもう一度(原題:聽見歌 再唱)』を上映しました。
本作はドキュメンタリーを撮ってきた楊智麟(ヤン・ツーリン)監督の初の劇映画で、昨年4月に台湾で公開し、8400万元という興行収入をあげ、2021年度の第4位という素晴らしい成績でした。
この年の台北電影奨で、脚本賞と主役の馬志翔(マー・ジーシアン)が主演男優賞にノミネートされました。
合唱団を作り挑戦することで、子ども達だけでなく、色々な事情や悩みを抱えたおとな達も自分と向き合い、何かを見つけ成長していく姿には、ストレートに心を打たれる作品です。
今回はこれまでより多くの方がアンケートに答えて下さり、感動の声を寄せていただきました。
「本当に名作! 素直に感動しました! ストーリーはもちろん、俳優さんたち、子どもたち、歌、風景、すべて素晴らしかった」「彼らの歌声はもちろん、その生活背景が巧みに挿入され、大人たちの思いにも触れているところにも心を動かされた」「ブヌン族の文化と歌、子供たちを取り巻く大人たちの姿が、この映画のとても大きな説得力となっていた」「台湾の美しい自然、ブヌン族の素晴らしい伝統芸術、子供たちの純粋で輝いている瞳や笑顔に心打たれた」「この映画で出会った民族の音楽・言葉・民芸などの文化の美しさに心動かされた」「歌唱シーンも山の生活シーンも、実にていねいに描かれていて、五月天の『知足』もとても効果的に使われすばらしかった」「この映画を造られた全ての人々、出演者の皆さん、モデルとなった人々、馬校長先生に心から敬意を表したい」
そして、アフタートークにも大きな反響をいただきました。
「作品への理解度が深まって、より印象に残る」「とても分かりやすく、撮影時のエピソードや実話と映画内容との違いなど、とても興味深かった」「パンフレットを一冊読んだ気になるほどの内容」「毎度丁寧な解説とここでしか知りえない情報の宝庫で、30分とは思えない濃密さ」「撮影裏話、Ellaの出演や五月天の音楽提供のエピソードがおもしろかった」「セデック・バレは有名だが、その他紹介された原住民の映画を観てみたい」「いつもながら分かりやすく、作品への愛も感じる」「作品の背景、出演者、監督のことなど大変詳細な解説」「作品の内容やその立ち位置など、今回もとてもわかりやすい解説だった」「台湾に行かれないいま、最新情報がありがたい」
また、劇場の大きなスクリーンで見てみたいという声もこれまで以上に多くありました。
この記事をご覧になった日本の配給会社の皆さま、ぜひご検討下さい!
2022/05/19
2022/05/16
2022第24回台北電影奨・国際新人監督コンペティション(國際新導演競賽)ノミネート発表!
5月16日に2022年第24回台北電影奨・国際新人監督コンペティション(國際新導演競賽)のノミネート会見が行われ、国際新人監督コンペティションは主席の易智言(イー・ツーイエン)監督から、台北電影獎は艾怡良(イブ・アイ)と劉修甫(リウ・ショウフ)により発表されました。
台北電影奨では『アメリカンガール(原題:美國女孩)』が12部門の最多ノミネート、続いて『月老』が11部門、『阿修羅/アシュラ(原題:該死的阿修羅)』9部門で、『アメリカンガール(原題:美國女孩)』は『小藍』と共に国際新人監督コンペティションの台湾代表としてもノミネートされました。
主演男優賞は、范少勳(ファン・シャオシュン)、柯震東(クー・チェンドン)という若手と、実力派の陳以文(チェン・イーウェン)、張孝全(チャン・シャオチュアン)、そして映画では初ノミニーの温昇豪(ウェン・シェンハオ)がどういう闘いを見せるのか興味深いです。
助演男優賞も、莊凱勛(ジュアン・カイシュン)、莫子儀(モー・ズーイ)という主役級の俳優に馬志翔(マージーシアン)と高英軒、そして若手の潘綱大(パン・ガンダー)がどう挑むのか、楽しみです。